joyplus.西宮鍼灸整骨院
当院では急な痛みから長年解決できなかった痛みや不調など、あなたの様々な症状にあわせ治療方法をご用意しています。
動作を伴わずおこる症状に関しては保持姿勢の不良によるものや精神的な原因また内科的によるものが多くみられます。
手技療法にて姿勢調整や鍼灸治療、アロマセラピーにて自律神経系の調節を行う事で改善に導きます。
日常動作、スポーツ特有の動作などが原因でおこる症状に対しては動作を分析し、痛みや不調につながるエラーを検索、様々な手技療法を駆使して解決に導きます。
当院の治療範囲外の症状、状態がある場合は医療機関への紹介もおこなっています。
健康保険施術
きっかけのある痛みには健康保険を適用した施術が可能です。
・各種手技療法
・温熱療法
・干渉波療法
・運動療法
これらを用いて症状の改善を目指します。
保険施術は、条件に当てはまる症状のみ
初診 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
3割負担 | 750円~ | 330円~ | 200円~ |
2割負担 | 500円~ | 220円~ | 140円~ |
1割負担 | 260円~ | 120円~ | 80円~ |
健康保険適用外施術
手技療法
鍼治療
灸治療
jms
物理療法
超音波治療器・LIPUS
ES-5000
「Hi-Voltageモード」、「EMSモード」、「MCRモード」を合わせた6種類の電気刺激モードで患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療が可能です。
体外衝撃波

体外から衝撃を加え、慢性的な症状の改善を図る最新機器です。
その他の療法
テーピング

様々な種類のテーピングを駆使して、関節運動や筋活動を考慮した上で、関節の固定や動きの誘導、筋肉のサポートを行ないます。
足底板療法

扁平足や外反母趾、内反小趾などの足の変形は歩き方や姿勢に関係するため、足だけではなく膝や腰、首や肩にまで影響を与えます。セラピストがあなたの足の形や大きさに合ったパーツを選択し装着することで、症状を改善させます。
超音波画像観察装置

問診・視診・触診と併せて超音波エコー検査で正確な病態把握を行っています。視診・触診ではわかりにくい筋肉や靭帯などの軟部組織損傷の程度が判断でき、患部を動かしながら動画で痛みの病態を確認できるのも特徴です。画面を通じて患部の状況を患者様と共に確認し、治療計画を明確にしていきます。
ごあいさつ
joyplus .西宮鍼灸整骨院院長の山内堅太と申します。
これまで、鍼灸整骨院勤務で多くの学生スポーツ選手のケガや骨折・脱臼の処置やリハビリを経験させて頂きました。
その経験を活かして、スポーツでのケガを予防できるように原因を追求した治療を心掛けています。
スポーツ外傷時(骨折・脱臼・捻挫等)は適切な処置を行い必要であれば近隣整形外科と連携し競技復帰までサポートさせていただいております。
その中で一番大切にしている事は初期鑑別。
どんな治療も最初の判断を間違ってしまうと、最善の効果に繋がりません。当院では、問診・視診・触診などの基礎鑑別力を基に全スタッフが患者様に最善の治療を提供する為、随時カンファレンスや院内勉強会を行い症状を精査する様心掛けています。
転けて手を着いて痛い、ランニング中に脚が痛い…
そう思った時は是非一度ご相談下さい。
店舗名 | joyplus.西宮鍼灸整骨院 |
---|---|
受付時間 | 月・火・水・木・金 10:00~14:00 15:00~20:00 水・土・日・祝 10:00~17:00 予約優先制 |
休診日 | 毎月10日・20日・月末日・年末年始 |
TEL/FAX | 0798-37-0213 |